つねかわ歯科(北海道 釧路市) - http://118.moo.jp/

HOME > バイオフィルムについて

プラークコントロール

バイオフィルムについて

バイオフィルムを気にしてブラッシングしましょう

01.
家庭の台所では、いつも洗剤がかかって(汚れが洗剤の酵素で分解されて)いるはずなのに、シンクの隅はヌルヌルになってしまいます。
このヌルヌル状態が、「バイオフィルム」と呼ばれるものです。
屈斜路湖に遊びに行くと、石のヌルヌルしている感触が足に伝わります。これもその一例。
02.
細菌が集落を作ると、その外側にあつい膜が出来ます。
これがヌルヌルの原因です。
03.
このバイオフィルムは「口の中でも」成長します。
簡単に歯ブラシしたくらいでは、取れないほどヌルヌルは頑丈にできています。
プラーク(歯垢)は、赤く染め出すと落ちるのがわかりますが、バイオフィルムはさらに頑固に付着します。
04.
バイオフィルムの中に浸透するような成分が含まれた、歯磨き粉が販売されました。
歯周病の傾向がある方は、ぜひ利用しましょう。

口腔内の細菌検査をしましょう

口腔内の細菌検査をお勧めします。

虫歯菌や歯周病菌のDNAを、抽出して調べます。
患者さんの唾液を採取する方法なので、痛みはありません。
治療の前後、あるいは定期的に検査をして、ご自分の細菌の様子を確認しましょう。

このページの上部へ戻る