つねかわ歯科(北海道 釧路市) - http://118.moo.jp/

HOME > 入れ歯治療

コンフォートについて

入れ歯について

入れ歯治療

入れ歯作製の「治療計画」について

型取りの際、治療イスの上での「緊張した粘膜」と、入れ歯が出来上がった後、実際に使っていただく「動きのある粘膜」とでは大きな違い・誤差があり、これが痛みの原因になります。
これから作製する新しい入れ歯を、できるだけ快適なものになるよう努力いたします。
ご協力もお願いします。

Step1[前処置]
歯が残っている場合には、きれいな型が取れるように歯周組織をクリーニングします。
虫歯の治療も必要なら、先立って行ないます。
Step2[型取り]
精密な模型を再現するために、患者さん専用の枠を作ることもあり数回必要です。
咬み合わせのため、上と下の型取りが必要です。
緊張せずに力を抜いて型を取りましょう!
Step3[咬み合わせ]
咬み合わせの型取り検査。
Step4[顎を前に出して咬んでいないかの検査]
患者さんの上下の歯の咬み合わせを検査して、技工士さんに連絡するための大事なステップです。
顎の関節にズレがあると入れ歯の歯を並べられません。大事な検査です。
精神を集中して、装置を咬み合わせましょう。
緊張してずれるようであれば、日を改め、気分を変えて再度行います。
Step5[歯並びの確認]
人工歯の大きさを選びます。
Step6[仮合わせの確認]
人工歯の前歯を並べて審美感を確認した後、奥歯を並べて咬み合わせの最終確認をします。
Step7[出来上がり・調整]
調整を数回行って、誤差を修正する必要があります。
このページの上部へ戻る